キャンプ日記 2019/03/30 道志の森キャンプ場 初めて道志の森キャンプ場に行って来ました。 はっきり行ってただの山の中w けど、そこがいい♪ 道志の森キャンプ場 管理棟に行ってみたのですが、閉まってました。 後で聞いたのですが、ほぼ開いてないそうで巡... 2019.05.17 キャンプ日記
キャンプ日記 2019/03/17 小倉橋河川敷 前から気になっていた小倉橋の河川敷に行って来ました。 ただの河原ですが、直ぐ近くに綺麗なトイレもあり400m先にはセブンイレブンもありとても便利です。 暗いですが、後ろに見える建物がトイレです。凄く綺麗なので女性も安心し... 2019.05.15 キャンプ日記
キャンプ日記 2019/03/02 出会いの森綜合公園オートキャンプ場 今回はとあるグループのキャンプに参加してきました。 普段ソロばかりなので人数が多いグルキャンは久々ですねー。 出会いの森綜合公園オートキャンプ場 栃木県の鹿沼市にあります。 完全予約制のキャンプ場です。 ... 2019.05.14 キャンプ日記
電子工作 PROXXON ミニサーキュラソウテーブルEX 小型卓上丸鋸盤 No.27006 去年購入して使用していましたが、写真だけ撮ってブログに書くのすっかり忘れてましたw 基板の切断に凄く便利です。 正面から 盤面の右よりにある黒いつまみ付いてるのが基板の板の位置調整用 この目盛... 2019.05.12 電子工作
キャンプ道具 Esbit(エスビット) ポケットストーブミリタリー(固形燃料14g×6個付) 管理人がいつもメスティンで炊飯する時に使用しているストーブです。 ちょっと写真が暗くて申し訳ないのですがw 両側に観音開きで開きます。 中には付属の固形燃料が入っているのですが、それは後で書きます。... 2019.05.06 キャンプ道具
キャンプ道具 コールマン ツーバーナー413H ケロシン化 改造編 管理人、今までSOTOのツーバーナーを使ってたのですが、やはり冬は高いCB缶じゃないと使え無いんです。 で、思い切ってコールマンのツーバーナーを購入(中古)し、ケロシン(灯油)化しようと決意! ホワイトガソリンだ... 2019.02.10 キャンプ道具
キャンプ道具 Anker PowerHouse (434Wh / 120,600mAh ポータブル電源) 管理人、年末に大寒波来るって聞いて、遂にポータブルバッテリーを買ってしまいました! モバイルバッテリーでも持ってるAnkerのの製品です。 120、600mAh(434Wh)の大容量です! このポータブルバッテリー... 2019.02.03 キャンプ道具防災グッズ
キャンプ日記 2019/01/19 かわせみ河原 下で紹介している陣幕ワイドが特別価格で楽天で販売されてます!(2020/02/22追記) 通常36000~38000円の所、19800円です!激安です!お早めに! 2019年初キャンプです。 今回はかわせみ... 2019.01.31 キャンプ日記
キャンプ日記 2018/12/29 ふもとっぱら 年末は29-31日と二泊三日でふもとっぱらでキャンプしてきました。 ふもとっぱら 今回、初めてのグループに参加してのキャンプです。 参加人数も平均10人のグループキャンプ。 ふもとっぱらは有名なので名前は良く... 2019.01.30 キャンプ日記
キャンプ日記 2019/12/15 巾着田 埼玉の巾着田でキャンプしてきました。 ここ駐車場料金500円払うだけで利用出来るので、凄くいいです。 しかも歩いて数分の場所にセブンイレブンあるので超便利w 巾着田 曼珠沙華(まんじゅしゃげ)が有名らしく下記... 2019.01.29 キャンプ日記