パンクしてる訳でも無いのに、空気が直ぐに抜ける方に朗報です!
体重が重いせいもあるかもしれませんが、これに交換すると空気を入れる頻度が下がりますよ!
それは、簡単バルブセット!
何と、100均で売ってます。
税込み108円!
安いです、こんなに安いのに効果てき面なのが嬉しい♪
早速取り付けです。
これが袋から出したパーツ。
虫チューブの変わりになるパーツとそれを抑えるネジ?、それとゴムキャップ。
取り付けは凄く簡単で、まずゴムキャップとネジ?を外します。
そうすると虫チューブが外せるようになるので、指で挟んで外します。
タイヤの中の空気がプシューッっと抜けますので気を付けてください。
虫チューブの代わりに今回購入したバルブを挿入します。
ネジ?を取り付けて
空気入れで空気を入れたら、ゴムキャップを取り付けて完成!
無茶苦茶簡単。
ここまでの作業時間、5分も掛かってませんw
で、外したパーツ達。
長く黒いゴムが付いたのが、虫ゴムって物らしいです。
今回初めて知りましたwww
知らなくても乗れるからいいのですよ。
で、Amazonでも売ってますが高いので、100均で入手してみてください。
驚く程、効果ありです!