中華編が終わったので青森産ニンニク投入です。
粒が大きいです。
調べると、
・中国産 12~13片種
・青森産 6片種
らしいっす。
最初は青森産で作ってたのですが、やはり大きく食べやすいのは青森産。
中国産は小粒で大きさがマチマチなので一度に2~3個食べるので面倒。
やはり青森産に限ります。
で、投入開始!
以前の中国産の写真と見比べて貰うと判りますが、炊飯器一杯、一杯です。
しかも、ニンニクの茎の部分が妙に長いです。
前回こんなに長かったかなー?
取りあえずは保温開始。
コメント