黒ニンニクを家の中で作るとエライ臭いです。
一回目は臭いと言ってもたかがニンニク。
ニンニク専門の居酒屋レベルでしょ?
ってノリで家の中で作ってみたのですが、う~ん確かにニンニク専門居酒屋の匂いなんですが、
4~5日もず~~~~~~~~~~~~~~~~~っつ嗅いでるのはとても辛いです。
確かに臭かった、やっぱ家じゃ無理!って事で急遽ベランダへ。
しかーし、ここで問題が、最初にベランダに出したのは3月位。
延長ケーブルによってサッシが1cm位開いてても特に気にしてませんでした。
んが!
4月の陽気な天気になれば、入ってくるんですよ。虫が。
そう、これは夏は無理や!
って事で探してみました。
サッシが閉められる延長コード!
世の中あるんですねー、しかも厚さ0.9mmにも関わらず、1500Wまで使用可能!
大き目のドライヤー1200Wタイプだってへっちゃらです。
ただ、ちょっと高いです。
5000円+送料。
だが、悩む暇なく即決!
虫には耐えられませんから。