健康食品 難消化性デキストリン(水溶性食物繊維) 難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)って知ってます? 特保飲料で使われてるヤツらしいっす。 メッツコーラ350ml(1本あたり5g) からだすこやか茶350ml(1本あたり5.25g) 十六茶W350ml(1本あたり10g) こんな... 2018.05.04 健康食品
健康食品 沖縄伝統野草配合 千草28茶 知人が沖縄に行った時しか買えなくて、近くの沖縄物産展に行ったら売ってたのでラッキー!大人買いしちゃいましたー! ってFacebookで書き込みしてたので、気になって調べたら、やたらと体にいいらしい。 なので、Amazonでぽちっと。 ... 2017.12.31 健康食品
健康食品 ヨーグルトメーカー 管理人腸内環境を整えるために、久々にヨーグルトを作る事にしました。 以前は、割と有名なヨーグルトメーカー TANICAのヨーグルティアを使ってました。 しかし、これが毎回々消毒するのがめんどい。 で、結局作らなくなってしまった・・... 2017.05.14 健康食品
健康食品 前田の菊芋 血糖値が高い方へ 菊芋にインスリンと同じ働きをするイヌリンって成分が含まれてるそうです。 このイヌリンはトウモロコシから精製した安価な物が流通してるそうですが、やはり菊芋のイヌリンの方が良いらしい。 ためしてガッテンとかでも放送されたそうな。 以下... 2017.04.21 健康食品
健康食品 ザワークラウト 何やら、ザワークラウトってのが、乳酸菌が豊富で健康に良く、消化を促進するらしい。 しかも、キャベツと塩のみで放置すれば出来る手軽さ。 これは作らねば。 [材料] ・きゃべつ 適量 外側の葉っぱは一枚使うので取っておく。 ・塩 ... 2017.04.20 健康食品
健康食品 二日酔いにハイチオールC ハイチオールCはシミ・そばかすだと思ってないですか? 実は二日酔いに効果があるのです。 管理人、20代の時に物凄い二日酔いで、近所の薬局にフラフラと彷徨いながら良い薬はないかと出向いたときに、薬局のおばさんに教えてもらったのです。 ... 2017.04.15 健康食品
健康食品 酢たまねぎ 相変わらず、血圧と血糖値が高い管理人です。 最近、酢たまねぎが健康に良いとネットで見掛け、しかも作るのが簡単なので作って食べてます。 ここ一週間程毎日食べてますが、最近ベルトが緩くなってきました♪ 本当は一日50g摂取が良いらしいので... 2017.04.09 健康食品
健康食品 どくだみ カプセル 管理人、高血圧と高血糖以外にも実は高尿酸値血症も・・・・ まだ40代ですが、お酒の飲みすぎでボロボロですw で、体内で出来た尿酸を排出する為に、お医者さんからは一日2Lの水分を飲むように勧めらてます。 飲むのは飲むんですが、おしっこ出... 2016.05.24 健康食品
健康食品 バナバ茶 血糖値高めの方へ バナバ茶知ってます? インスリンと同じ成分が含まれてるお茶なんです。 一年位前から飲んでるのですが、最初HbA1cの値が6.5だったのが、飲んで2週間位で6.0位まで下がったので、そのまま飲んでました。 2か月位前にお茶っぱが... 2016.05.24 健康食品
健康食品 ギムネマ 1CPに290mg配合 ギムネマって知ってます? 20年位前に飲んだことあるんだけど、これ飲むと砂糖が砂になる。 甘みを全く感じなくなるんだよね。 けど、すんごい薬草臭くて不味いからそん時は諦めた。 が! 今は粉末をカプセルにした物を売ってるんですよ... 2016.05.24 健康食品