巷で割と有名だけど、紙コップや紙皿でお湯が沸かせる話。
様々なサイトで理由が書いてあるけど、水は100℃以上にならないから紙は燃えない。
そもそも紙って、温度が高くなると燃焼ガスが発生し、それに火がついて燃えるので、100℃程度ではそのガスが発生しないので燃えないって事。
が、燃えないのは水に触れてない部分だけなので、紙皿とかの上の部分は気を付けないと燃えちゃうよ!
アウトドアでは紙コップや紙皿は持ってる事が多くて便利だけど、本当は牛乳パックが一番。厚めでロウで固めてあるので頑丈だしね。
紙コップだと作りが弱いから水漏れし始めて大変。
下はR25ってサイトの動画です。